大行(たいこう)は細謹(さいきん)を顧(かえり)みず
「細謹」とは細かに念を入れることです。
大事業を成し遂げようとする者は,小さな事柄や欠点にこだわったり,つまらない失敗を気にかけたりせず,目的を明瞭にして積極的に事を行うことを表わしています。