椽大(てんだい)の筆(ふで)

 「椽」とは屋根の棟から軒にわたした垂木のことです。
 垂木のような大きな筆という意味から,転じて立派な文章を指します。

 中国,晋の王cが垂木のような大きな筆を与えられた夢を見た。そこで,これは大いに筆をふるう前兆だと思った。その後,武帝が亡くなり,王cが悔やみの文章などを書くことになったという故事から生まれた言葉です。