直(なお)すは一時(いっとき)見(み)るは末代(まつだ)

 労力を使い,恥をこらえて正しく直すのは一時だけの事であるが,その出来栄えは末代まで人の目にさらされることになるという意味です。手入れをして,直すことに労を惜しんではいけないということを表わしています。

  「聞くは一時の恥,聞かぬは末代の恥」も同義です。