能書(のうが)きの読(よ)めぬところに
効(き)き目(め)あり
効能書きが難解であったり知らない文字で書いてあったりして読めない点がかえってその薬に効き目があるように思わせるという意味です。よく分からないことが尊敬の対象になりがちなことを表しています。