始(はじ)めは人(ひと)酒(さけ)を飲(の)み,
中頃(なかごろ)は酒(さけ)が酒(さけ)を飲(の)み,
終(お)わりは酒(さけ)人(ひと)を飲(の)む
始めは人が酒を飲んでいるといえるが,だんだん自分を失って酔いに任せて酒を飲むようになり,しまいにはすっかり理性も分別も失って泥酔してしまうという意味です。