日和見(ひよりみ)の順慶(じゅんけい)

 形勢を傍観して旗色の良い方につこうとすること,またはその人を表現しています。

  「洞ヶ峠を決め込む」も同義です。

 織田信長の死後,羽柴秀吉と明智光秀が争った山崎の戦いの際,筒井順慶が洞ヶ峠に陣してどちらか有利な方につこうと日和見していたことからできた言葉です。