「匕箸」とは「さじ」と「はし」のことです。 食事中持っていたさじとはしを取り落とすという意味で,非常に驚くさまを表わします。 三国時代,蜀の劉備が魏の曹操と食事をしているとき,曹操が「天下の英雄はあなたとこの私の二人だけだ。」と言った。それを聞いて劉備は,曹操が自分を好敵手として高く評価しているのを悟って衝撃を受け,思わずさじとはしを取り落としたという故事から生まれた言葉です。