楓葉(ふうよう)衰(おとろ)えて
魯橘(ろきつ)花(はな)開(ひら)く
「楓葉」は紅葉した楓の葉のことで,「魯橘」は金柑の異名です。
秋から冬への季節移り変わりを表わすとともに,衰える者があれば一方では栄える者があるということも表わしています。