下手(へた)の長糸(ながいと),
上手(じょうず)の小糸(こいと)
裁縫で,下手な者ほど針につける糸を長くして使うが,上手な者はごくわずかな糸で仕上げてしまうものだという意味です。