学(まな)ばざれば牆(かき)に面(めん)す
学問をしない者は垣根に面と向かったように前のほうが見えないという意味です。学問をしなければ世の中のことは何も見えず何もわからないということを表わしています。