身(み)温(あたた)かなれば睡眠(すいみん)増(ま)し,
身(み)安(やす)んずれば懈怠(けたい)起(お)こる

 体が暖かになると眠気をもよおし,心に心配事がなくなれば怠け心が起きるという意味です。人間は安楽に過ごしていると堕落するということを表しています。