名聞(みょうもん)は焦熱(しょうねつ)の爪木(つまき)
「爪木」は折りとった薪のことです。
世俗的な名誉を求めてあくせくするのは,まるで自分の落ちる焦熱地獄の火に勢いをつける薪を拾い集めているようなものだという意味です。