見(み)かけ千両(せんりょう),中(なか)五百(ごしゃく)
外から見た感じでは千両の値打ちがあるようだが,実態は五百両であるという意味で,見かけばかりで中身はさほどでもないということを表わします。