「睦月」は旧暦1月の和名です。 1月は1年の初めの月で,人々が仲睦まじく過ごす月だからとも。また正月は天も地もゆったりと安らいで睦む月だからとも云われています。 1月はその他に「初月(はつづき)」,「太郎月(たろうづき)」,「年始月(としはじめづき)」などとも呼ばれています。 →十二か月の和名