無用(むよう)の用(よう)

 世間で役に立たないとされているものが,別の意味で非常に大切な役割を果たすことを表わしています。役に立たないものがかえって有用であることも表わしています。