理屈(りくつ)上手(じょうず)の行(おこな)い下手(べた)
理屈だけはうまく言うが,やることはさっぱりだめという意味です。言うだけで実行が伴わないこと,またその人を指します。
「口叩きの手足らず」も同義です。