利(り)施(ほどこ)す者(もの)は福(ふく)報(むくい)い,
怨(うら)み往(ゆ)く者(もの)は禍(わざわい)来(き)たる

 人の利となることをしてやれば,その善行のむくいとして自身にも福がもたらされ,人のうらみを買うようなことをすれば,自身にも禍がふりかかるという意味です