瑠璃(るり)の光(ひかり)も磨(みが)きから
瑠璃が美しいのはよく磨くからであるという意味です。
人間もいくら素質があっても,錬磨・修練を積まなければ立派な人間にはなれないという事を表しています。
「玉 磨かざれば宝とならず」も同義です。