瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照(て)らせば光(ひか)る
「玻璃」とは水晶のことです。
多くの石ころの中に混ざっていても,瑠璃や玻璃は照らせば光るからすぐにわかるという意味です。優れた人物はどこにいても目立つということを表わしています。