和魂(わこん)洋才(ようさい)
日本人固有の精神をもって西洋から伝来した学問や知識を取捨活用するという生き方を示す言葉です。明治以後,日本が洋楽を摂取する際にいわれてきた言葉です。